テニスケ – 福岡のテニス試合情報サイト-
テニスケは福岡県のテニスの試合情報を集めたサイトです。このサイトから直接エントリーが出来ます。
只今の 掲載試合数:88
福岡市で開催される試合情報
-
青葉公園 エンジョイミックス団体戦(CDE級)大会
- 状 態
- 受付中
- 締 切
- 2023.10.20 定員8チーム
- 会 場
- 青葉公園テニスコート
- 場 所
- 福岡市東区
- 階 級
-
- C
- D
- E
- 種 目
-
- 団体戦
- 受付開始
- 8:45集合
- 試合開始
- 9:00
- 参加料金
- 1チーム 11,200円 (当日お支払いください)
- 参加資格
-
CDE級(スクールレベルは初中級以上)
※BC級、オープンなどに出場されている方はご遠慮ください。 - 試合方法
-
予選リーグ後決勝
全試合 6ゲーム先取 ノーアドバンテージ セルフジャッジ
勝敗数1-1になった場合、ペアを変えてのミックスダブルスのタイブレークで勝敗
(今大会は7ポイント先取)
※参加チーム数により試合進行ルール等変更の場合有 - 案 内
-
ミックスダブルス団体戦(CDE級)
ミックスダブルス2本による団体戦(男女2名ずつ計4名)
注意事項※ペア、チームメンバーがお決まりの上、お申込みください。
代表者のみのお申込みは受付致しませんので、ご了承ください。
※規定人数に満たない場合は中止とさせて頂く場合があります。
※怪我・障害は自己責任となりますので
各自スポーツ保険への加入をおすすめ致します。
※8日前までキャンセル可能、それ以降はキャンセル料が発生します。
主催者からのエントリー完了メールを受け取り、エントリー完了となります。 - 主 催
- 青葉公園テニスクラブ
仮申し込み・問い合わせ
tenniske.jpや主催者のメールアドレスの受診設定をお願いいたします。
キャリアメールをお使いの方はご注意ください。 -
第36回ミズノジュニアテニストーナメントin海の中道(U10)(U14)
- 状 態
- 受付中
- 締 切
- 2023.10.30
- 会 場
- 海の中道マリーナ&テニス・テニスコート
- 場 所
- 福岡市
- 対 象
-
- ジュニアクラス
- 種 目
-
- 女子シングルス
- 男子シングルス
- 天 候
- 予備日2023年11月25日(土)
- 受付開始
- 8:30
- 試合開始
- 9:00
- 参加料金
- 1名 3000円 2つ目のエントリー代は2000円(当日大会本部にてお支払い)※前大会に締切後キャンセルをされた方は1,500円となります。申込時にキャンセル料入金済とご入力ください。
- 参加資格
-
14歳以下男女シングルス(2009年1月1日以降出生者)
10歳以下男女シングルス(2013年1月1日以降出生者)
※2つの種目に出場可能です。2つ目の参加費は2000円となります。
ただし、同日のカテゴリーの重複は不可といたします。
例10歳以下と14歳以下にエントリー等は不可。 - 試合方法
-
トーナメント、コンソレーション(初戦敗退者)を行います。
本戦トーナメントは1セットマッチ、コンソレーションは6ゲーム先取ノーアドバンテージ
※参加者数や天候によって試合方法を変更する場合があります。
☆トーナメント及びコンソレーション敗退者は空きコートでの練習試合も実施致します☆
※参加者数によっても異なりますが練習試合開始は二日とも14:00以降となります。
☆練習試合はダブルスを行うことも可能です!公式戦のペアマッチングに最適です☆
使用球:
12歳以下~16歳以下:yonex tour
10歳以下:Wilson stater green - 案 内
-
男子シングルス・女子シングルス
主催:海の中道マリーナ&テニス
特別協賛:ミズノ株式会社
会場:海の中道マリーナ&テニス・テニスコート(オムニ14面、ハードコート4面)
※ハードコート用シューズのご用意をお願いします。
※所属、出場カテゴリー・生年月日(西暦)・戦績は必須項目です。連絡・問い合わせの欄にご入力願います。
注意事項:締切日以降のキャンセルにつきましてはご入金をお願いします。
天候などやむを得ない事情により期日・試合方法を変更する場合があります。
大会期間中における負傷、事故等については応急処置をとりますが、各自スポーツ保険等にご加入下さい。
※大会2日前にHPにて仮ドローを掲載いたします。
大会記録(戦績、報告)及び大会期間中に主催者が撮影した動画及び静止画については、その権利は全て主催者に帰属するものとします。(掲載を強制するものではありません)
駐車料金が半額の260円かかります。駐車場が大変込み合うことが予想されますので出来るだけ乗合でいらっしゃるか公共の交通機関をご利用されることをお勧めします。 - 主 催
- 海の中道マリーナ&テニス・クラブハウス
仮申し込み・問い合わせ
tenniske.jpや主催者のメールアドレスの受診設定をお願いいたします。
キャリアメールをお使いの方はご注意ください。 -
第36回ミズノジュニアテニストーナメントin海の中道(U12)(U16)
- 状 態
- 受付中
- 締 切
- 2023.10.30
- 会 場
- 海の中道マリーナ&テニス・テニスコート
- 場 所
- 福岡市
- 対 象
-
- ジュニアクラス
- 種 目
-
- 女子シングルス
- 男子シングルス
- 天 候
- 予備日 2023年11月25日(日)
- 受付開始
- 8:30
- 試合開始
- 9:00
- 参加料金
- 3000円 2つ目のエントリー代は2000円(当日大会本部にてお支払い)※前大会に締切後キャンセルをされた方は1,500円となります。申込時にキャンセル料入金済とご入力ください。
- 参加資格
-
16歳以下男女シングルス(2007年1月1日以降出生者)
12歳以下男女シングルス(2011年1月1日以降出生者)
※2つの種目に出場可能です。2つ目の参加費は2000円となります。
ただし、同日のカテゴリーの重複は不可といたします。
例12歳以下と16歳以下にエントリー等は不可。 - 試合方法
-
トーナメント、コンソレーション(初戦敗退者)を行います。
本戦トーナメントは1セットマッチ、コンソレーションは6ゲーム先取ノーアドバンテージ
※参加者数や天候によって試合方法を変更する場合があります。
☆トーナメント及びコンソレーション敗退者は空きコートでの練習試合も実施致します☆
※参加者数によっても異なりますが練習試合開始は二日とも14:00以降となります。
☆練習試合はダブルスを行うことも可能です!公式戦のペアマッチングに最適です☆
使用球:
12歳以下~16歳以下:yonex tour
10歳以下:Wilson stater green - 案 内
-
男子シングルス・女子シングルス
主催:海の中道マリーナ&テニス
特別協賛:ミズノ株式会社
会場:海の中道マリーナ&テニス・テニスコート(オムニ14面、ハードコート4面)
※ハードコート用のシューズのご用意をお願いします。
※所属、出場カテゴリー・生年月日・戦績は必須項目です。連絡・問い合わせの欄にご入力願います。
注意事項:締切日以降のキャンセルにつきましてはご入金をお願いします。
天候などやむを得ない事情により期日・試合方法を変更する場合があります。
大会期間中における負傷、事故等については応急処置をとりますが、各自スポーツ保険等にご加入下さい。
※大会2日前にHPにて仮ドローを掲載致します。
大会記録(戦績、報告)及び大会期間中に主催者が撮影した動画及び静止画については、その権利は全て主催者に帰属するものとします。(掲載を強制するものではありません)
駐車料金が半額の260円かかります。駐車場が大変込み合うことが予想されますので出来るだけ乗合でいらっしゃるか公共の交通機関をご利用されることをお勧めします。 - 主 催
- 海の中道マリーナ&テニス・クラブハウス
仮申し込み・問い合わせ
tenniske.jpや主催者のメールアドレスの受診設定をお願いいたします。
キャリアメールをお使いの方はご注意ください。 -
第80回冬季九州・山口高校生学年別 小中学生テニス大会(男女シングルス)(中学生)
- 状 態
- 受付中
- 締 切
- 2023.11.08
- 会 場
- 海の中道マリーナ&テニス・テニスコート
- 場 所
- 福岡市
- 対 象
-
- ジュニアクラス
- 種 目
-
- 女子シングルス
- 男子シングルス
- 天 候
- 予備日 2023年12月30日(土)
- 受付開始
- 8:45
- 試合開始
- 9:00
- 参加料金
- 小中学生の部 1名 2,500円
- 参加資格
-
注①:当大会は小学生は中学生の部に出場することはできません。
注②:当大会は中学生が高校生の部に出場することはできません。 - 試合方法
-
1セットマッチ(6オールタイブレーク)(ノーアドバンテージ方式)
小学生並びに中学生の部は1試合目敗退者によるコンソレーショントーナメント(1試合目敗退者によるトーナメント)有
試合球:ダンロップ FORT - 案 内
-
男子シングルス・女子シングルス(中学生)
主催:海の中道マリーナ&テニス
後援:九州テニス協会・福岡県テニス協会・福岡県高等学校体育連盟
福岡県中学校テニス連盟・福岡県教育委員会・読売新聞社
協賛:株式会社ダンロップスポーツマーケティング
会場:海の中道マリーナ&テニス・テニスコート(オムニ14面、ハードコート4面)
締切日:2023年11月9日(木)必着
締切後にキャンセルされた場合、エントリー料のご返金は出来ません。
ご入金されていない方も、早急にご入金が必要となります。
※キャンセルは締切前に御願い致します(返金可)
申込先:〒811-0321
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
海の中道マリーナ&テニス
学年別テニス大会係
TEL 092-231-2321
FAX 092-603-1101
受付:小・中学生は8:45迄に受付を済ませてください。9:00試合開始
※高校生は必ず引率者1名(部活顧問の先生がどうしても引率出来ない場合は保護者でも可)が8:45迄に受付を行ってください。8:45より各学校引率者は本部前に集合して下さい。注意事項の説明を行います。※開錠は7:30以降です。(朝練習ができます。)
仮ドロー:※HPでの仮ドローは発表は、ホームページ内にて掲載します。
仮ドローは11/28(火)、訂正締切は11/30(木)を予定しております。御確認願います。
※ネット環境により、FAXでの返信がやむを得ない場合、大会係までご連絡下さい。
申込・支払方法
1.現金書留(参加申込書・集計表をご記入の上参加料を添えてお申し込み下さい)
1.直接フロントへ持参
1.HPから会員登録を行い、サービスエースのシステムから申し込む。
1.HPから申込用紙(Excel)をダウンロードしてメールに添付して申し込む。
振込先:郵便局 口座番号 01780-8-171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
ゆうちょ銀行 一七九支店 当座 0171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
支払締切日は11月10日(金)迄です。(お振込の控えを必ず保管して下さい)
※環境により上記方法が困難な場合は、必ずエントリー期間内に大会係までご相談ください。
インターネットでのお申込み方法及び支払方法
海の中道マリーナ&テニスHP直接エントリー出来ます。
http://uminaka-tennis.com/
学年別大会専用ホームページ:九州山口高校生学年別・小中学生テニス大会
http://uminaka-tennis.com/20200106-2
インターネットでのお申込み方法及び支払方法(2つ方法があります)
1.上記、URLから会員登録を行い、サービスエースのシステムで申し込む。
(1つのカテゴリーに多数申し込む場合は参加者の欄に実力順で入力して下さい)
1.上記のURLから申込フォーム(Excel)をダウンロードし、実力順で選手氏名を入力の上、
info@uminaka-tennis.com に添付して送信する。
注意事項:大会期間中における負傷、事故等については応急処置をとりますが、その他については主催者加入の損害保険の範囲内とします。
新型コロナウイルス対策として、下記内容の遵守にご協力下さい。
・会場の人数を減らし蜜を防ぐため、出来るだけ選手と引率者の1名のみのご来場にご協力願います。
・試合中以外は必ずマスクの着用をお願いします。また会話時は適切な距離を保ち行って下さい。
・試合後はお辞儀のみで握手を行わないで下さい。また試合後は手洗いやうがいを行って下さい。
・応援は拍手のみで行って下さい。
・大会1週間前から当日の朝まで自宅で検温を行い、37.5度以上の発熱がある場合、咳や咽頭痛などウイルス感染の疑いがある場合は参加を辞退して頂きます。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会前2週間以内において、新型コロナウイルス感染症とされた方との濃厚接触がある場合
同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染症の疑いがいる場合、
政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、
並びに当該在住者との濃厚接触がある場合は参加頂けません。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会終了後2週間以内に、新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、
大会主催者にご一報願います。
濃厚接触者の有無等について報告して下さい。また、参加者や引率者の感染が確認された場合、学年別実行委員会(主催者)への責任は追及しないことを同意頂きます。
・当大会の参加申込者は、上記全ての事項を理解し同意したものと致します。
・申込代表者、各クラブ・団体責任者、保護者の皆様は、上記内容を全ての参加者へ周知徹底の程、お願いいたします。
[重要事項]大会中の画像や動画についての注意喚起
個人の動画や画像を撮影する場合必ず対象者の承諾を得て行って下さい。
特にSNS等ネットへの掲載は、対象者の許可なく行わないようご注意下さい。 - 主 催
- 海の中道マリーナ&テニス・クラブハウス
仮申し込み・問い合わせ
tenniske.jpや主催者のメールアドレスの受診設定をお願いいたします。
キャリアメールをお使いの方はご注意ください。 -
第80回冬季九州・山口高校生学年別 小中学生テニス大会 男女(シングルス・ダブルス)(中学生)
- 状 態
- 受付中
- 締 切
- 2023.11.08
- 会 場
- 海の中道マリーナ&テニス・テニスコート
- 場 所
- 福岡市
- 対 象
-
- ジュニアクラス
- 種 目
-
- 女子シングルス
- 男子シングルス
- 女子ダブルス
- 男子ダブルス
- 天 候
- 予備日 2023年12月30日(土)
- 受付開始
- 8:45
- 試合開始
- 9:00
- 参加料金
- 小中学生の部 シングルス 1名 2,500円 ダブルス 1ペア 3,000円
- 参加資格
-
注①:当大会は小学生は中学生の部に出場することはできません。
注②:当大会は中学生が高校生の部に出場することはできません。 - 試合方法
-
1セットマッチ(6オールタイブレーク)(ノーアドバンテージ方式)
小学生並びに中学生の部は1試合目敗退者によるコンソレーショントーナメント(1試合目敗退者によるトーナメント)有
試合球:ダンロップ FORT - 案 内
-
男子シングルス・女子シングルス・男子ダブルス・女子ダブルス(中学生)
主催:海の中道マリーナ&テニス
後援:九州テニス協会・福岡県テニス協会・福岡県高等学校体育連盟
福岡県中学校テニス連盟・福岡県教育委員会・読売新聞社
協賛:株式会社ダンロップスポーツマーケティング
会場:海の中道マリーナ&テニス・テニスコート(オムニ14面、ハードコート4面)
締切日:2023年11月9日(木)必着
締切後にキャンセルされた場合、エントリー料のご返金は出来ません。
ご入金されていない方も、早急にご入金が必要となります。
※キャンセルは締切前に御願い致します(返金可)
申込先:〒811-0321
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
海の中道マリーナ&テニス
学年別テニス大会係
TEL 092-231-2321
FAX 092-603-1101
受付:小・中学生は8:45迄に受付を済ませてください。9:00試合開始
※高校生は必ず引率者1名(部活顧問の先生がどうしても引率出来ない場合は保護者でも可)が8:45迄に受付を行ってください。8:45より各学校引率者は本部前に集合して下さい。注意事項の説明を行います。※開錠は7:30以降です。(朝練習ができます。)
仮ドロー:※HPでの仮ドローは発表は、ホームページ内にて掲載します。
仮ドローは11/28(火)、訂正締切は11/30(木)を予定しております。御確認願います。
※ネット環境により、FAXでの返信がやむを得ない場合、大会係までご連絡下さい。
申込・支払方法
1.現金書留(参加申込書・集計表をご記入の上参加料を添えてお申し込み下さい)
1.直接フロントへ持参
1.HPから会員登録を行い、サービスエースのシステムから申し込む。
1.HPから申込用紙(Excel)をダウンロードしてメールに添付して申し込む。
振込先:郵便局 口座番号 01780-8-171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
ゆうちょ銀行 一七九支店 当座 0171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
支払締切日は11月10日(金)迄です。(お振込の控えを必ず保管して下さい)
※環境により上記方法が困難な場合は、必ずエントリー期間内に大会係までご相談ください。
インターネットでのお申込み方法及び支払方法
海の中道マリーナ&テニスHP直接エントリー出来ます。
http://uminaka-tennis.com/
学年別大会専用ホームページ:九州山口高校生学年別・小中学生テニス大会
http://uminaka-tennis.com/20200106-2
インターネットでのお申込み方法及び支払方法(2つ方法があります)
1.上記、URLから会員登録を行い、サービスエースのシステムで申し込む。
(1つのカテゴリーに多数申し込む場合は参加者の欄に実力順で入力して下さい)
1.上記のURLから申込フォーム(Excel)をダウンロードし、実力順で選手氏名を入力の上、
info@uminaka-tennis.com に添付して送信する。
注意事項:大会期間中における負傷、事故等については応急処置をとりますが、その他については主催者加入の損害保険の範囲内とします。
新型コロナウイルス対策として、下記内容の遵守にご協力下さい。
・会場の人数を減らし蜜を防ぐため、出来るだけ選手と引率者の1名のみのご来場にご協力願います。
・試合中以外は必ずマスクの着用をお願いします。また会話時は適切な距離を保ち行って下さい。
・試合後はお辞儀のみで握手を行わないで下さい。また試合後は手洗いやうがいを行って下さい。
・応援は拍手のみで行って下さい。
・大会1週間前から当日の朝まで自宅で検温を行い、37.5度以上の発熱がある場合、咳や咽頭痛などウイルス感染の疑いがある場合は参加を辞退して頂きます。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会前2週間以内において、新型コロナウイルス感染症とされた方との濃厚接触がある場合
同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染症の疑いがいる場合、
政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、
並びに当該在住者との濃厚接触がある場合は参加頂けません。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会終了後2週間以内に、新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、
大会主催者にご一報願います。
濃厚接触者の有無等について報告して下さい。また、参加者や引率者の感染が確認された場合、学年別実行委員会(主催者)への責任は追及しないことを同意頂きます。
・当大会の参加申込者は、上記全ての事項を理解し同意したものと致します。
・申込代表者、各クラブ・団体責任者、保護者の皆様は、上記内容を全ての参加者へ周知徹底の程、お願いいたします。
[重要事項]大会中の画像や動画についての注意喚起
個人の動画や画像を撮影する場合必ず対象者の承諾を得て行って下さい。
特にSNS等ネットへの掲載は、対象者の許可なく行わないようご注意下さい。 - 主 催
- 海の中道マリーナ&テニス・クラブハウス
仮申し込み・問い合わせ
tenniske.jpや主催者のメールアドレスの受診設定をお願いいたします。
キャリアメールをお使いの方はご注意ください。 -
第80回冬季九州・山口高校生学年別 小中学生テニス大会(男女シングルス)(中学生)
- 状 態
- 受付中
- 締 切
- 2023.11.08
- 会 場
- 海の中道マリーナ&テニス・テニスコート
- 場 所
- 福岡市
- 対 象
-
- ジュニアクラス
- 種 目
-
- 女子シングルス
- 男子シングルス
- 天 候
- 予備日 2023年12月30日(土)
- 受付開始
- 8:45
- 試合開始
- 9:00
- 参加料金
- 小中学生の部 1名 2,500円
- 参加資格
-
注①:当大会は小学生は中学生の部に出場することはできません。
注②:当大会は中学生が高校生の部に出場することはできません。 - 試合方法
-
1セットマッチ(6オールタイブレーク)(ノーアドバンテージ方式)
小学生並びに中学生の部は1試合目敗退者によるコンソレーショントーナメント(1試合目敗退者によるトーナメント)有
試合球:ダンロップ FORT - 案 内
-
男子シングルス・女子シングルス(小学生)
主催:海の中道マリーナ&テニス
後援:九州テニス協会・福岡県テニス協会・福岡県高等学校体育連盟
福岡県中学校テニス連盟・福岡県教育委員会・読売新聞社
協賛:株式会社ダンロップスポーツマーケティング
会場:海の中道マリーナ&テニス・テニスコート(オムニ14面、ハードコート4面)
締切日:2023年11月9日(木)必着
締切後にキャンセルされた場合、エントリー料のご返金は出来ません。
ご入金されていない方も、早急にご入金が必要となります。
※キャンセルは締切前に御願い致します(返金可)
申込先:〒811-0321
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
海の中道マリーナ&テニス
学年別テニス大会係
TEL 092-231-2321
FAX 092-603-1101
受付:小・中学生は8:45迄に受付を済ませてください。9:00試合開始
※高校生は必ず引率者1名(部活顧問の先生がどうしても引率出来ない場合は保護者でも可)が8:45迄に受付を行ってください。8:45より各学校引率者は本部前に集合して下さい。注意事項の説明を行います。※開錠は7:30以降です。(朝練習ができます。)
仮ドロー:※HPでの仮ドローは発表は、ホームページ内にて掲載します。
仮ドローは11/28(火)、訂正締切は11/30(木)を予定しております。御確認願います。
※ネット環境により、FAXでの返信がやむを得ない場合、大会係までご連絡下さい。
申込・支払方法
1.現金書留(参加申込書・集計表をご記入の上参加料を添えてお申し込み下さい)
1.直接フロントへ持参
1.HPから会員登録を行い、サービスエースのシステムから申し込む。
1.HPから申込用紙(Excel)をダウンロードしてメールに添付して申し込む。
振込先:郵便局 口座番号 01780-8-171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
ゆうちょ銀行 一七九支店 当座 0171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
支払締切日は11月10日(金)迄です。(お振込の控えを必ず保管して下さい)
※環境により上記方法が困難な場合は、必ずエントリー期間内に大会係までご相談ください。
インターネットでのお申込み方法及び支払方法
海の中道マリーナ&テニスHP直接エントリー出来ます。
http://uminaka-tennis.com/
学年別大会専用ホームページ:九州山口高校生学年別・小中学生テニス大会
http://uminaka-tennis.com/20200106-2
インターネットでのお申込み方法及び支払方法(2つ方法があります)
1.上記、URLから会員登録を行い、サービスエースのシステムで申し込む。
(1つのカテゴリーに多数申し込む場合は参加者の欄に実力順で入力して下さい)
1.上記のURLから申込フォーム(Excel)をダウンロードし、実力順で選手氏名を入力の上、
info@uminaka-tennis.com に添付して送信する。
注意事項:大会期間中における負傷、事故等については応急処置をとりますが、その他については主催者加入の損害保険の範囲内とします。
新型コロナウイルス対策として、下記内容の遵守にご協力下さい。
・会場の人数を減らし蜜を防ぐため、出来るだけ選手と引率者の1名のみのご来場にご協力願います。
・試合中以外は必ずマスクの着用をお願いします。また会話時は適切な距離を保ち行って下さい。
・試合後はお辞儀のみで握手を行わないで下さい。また試合後は手洗いやうがいを行って下さい。
・応援は拍手のみで行って下さい。
・大会1週間前から当日の朝まで自宅で検温を行い、37.5度以上の発熱がある場合、咳や咽頭痛などウイルス感染の疑いがある場合は参加を辞退して頂きます。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会前2週間以内において、新型コロナウイルス感染症とされた方との濃厚接触がある場合
同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染症の疑いがいる場合、
政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、
並びに当該在住者との濃厚接触がある場合は参加頂けません。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会終了後2週間以内に、新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、
大会主催者にご一報願います。
濃厚接触者の有無等について報告して下さい。また、参加者や引率者の感染が確認された場合、学年別実行委員会(主催者)への責任は追及しないことを同意頂きます。
・当大会の参加申込者は、上記全ての事項を理解し同意したものと致します。
・申込代表者、各クラブ・団体責任者、保護者の皆様は、上記内容を全ての参加者へ周知徹底の程、お願いいたします。
[重要事項]大会中の画像や動画についての注意喚起
個人の動画や画像を撮影する場合必ず対象者の承諾を得て行って下さい。
特にSNS等ネットへの掲載は、対象者の許可なく行わないようご注意下さい。 - 主 催
- 海の中道マリーナ&テニス・クラブハウス
仮申し込み・問い合わせ
tenniske.jpや主催者のメールアドレスの受診設定をお願いいたします。
キャリアメールをお使いの方はご注意ください。 -
第80回冬季九州・山口高校生学年別 小中学生テニス大会 男女(シングルス・ダブルス)(小学生)
- 状 態
- 受付中
- 締 切
- 2023.11.08
- 会 場
- 海の中道マリーナ&テニス・テニスコート
- 場 所
- 福岡市
- 対 象
-
- ジュニアクラス
- 種 目
-
- 女子シングルス
- 男子シングルス
- 女子ダブルス
- 男子ダブルス
- 天 候
- 予備日 2023年12月30日(土)
- 受付開始
- 8:45
- 試合開始
- 9:00
- 参加料金
- 小中学生の部 シングルス 1名 2,500円 ダブルス 1ペア 3,000円
- 参加資格
-
注①:当大会は小学生は中学生の部に出場することはできません。
注②:当大会は中学生が高校生の部に出場することはできません。 - 試合方法
-
1セットマッチ(6オールタイブレーク)(ノーアドバンテージ方式)
小学生並びに中学生の部は1試合目敗退者によるコンソレーショントーナメント(1試合目敗退者によるトーナメント)有
試合球:ダンロップ FORT - 案 内
-
男子シングルス・女子シングルス・男子ダブルス・女子ダブルス(小学生)
主催:海の中道マリーナ&テニス
後援:九州テニス協会・福岡県テニス協会・福岡県高等学校体育連盟
福岡県中学校テニス連盟・福岡県教育委員会・読売新聞社
協賛:株式会社ダンロップスポーツマーケティング
会場:海の中道マリーナ&テニス・テニスコート(オムニ14面、ハードコート4面)
締切日:2023年11月9日(木)必着
締切後にキャンセルされた場合、エントリー料のご返金は出来ません。
ご入金されていない方も、早急にご入金が必要となります。
※キャンセルは締切前に御願い致します(返金可)
申込先:〒811-0321
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
海の中道マリーナ&テニス
学年別テニス大会係
TEL 092-231-2321
FAX 092-603-1101
受付:小・中学生は8:45迄に受付を済ませてください。9:00試合開始
※高校生は必ず引率者1名(部活顧問の先生がどうしても引率出来ない場合は保護者でも可)が8:45迄に受付を行ってください。8:45より各学校引率者は本部前に集合して下さい。注意事項の説明を行います。※開錠は7:30以降です。(朝練習ができます。)
仮ドロー:※HPでの仮ドローは発表は、ホームページ内にて掲載します。
仮ドローは11/28(火)、訂正締切は11/30(木)を予定しております。御確認願います。
※ネット環境により、FAXでの返信がやむを得ない場合、大会係までご連絡下さい。
申込・支払方法
1.現金書留(参加申込書・集計表をご記入の上参加料を添えてお申し込み下さい)
1.直接フロントへ持参
1.HPから会員登録を行い、サービスエースのシステムから申し込む。
1.HPから申込用紙(Excel)をダウンロードしてメールに添付して申し込む。
振込先:郵便局 口座番号 01780-8-171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
ゆうちょ銀行 一七九支店 当座 0171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
支払締切日は11月10日(金)迄です。(お振込の控えを必ず保管して下さい)
※環境により上記方法が困難な場合は、必ずエントリー期間内に大会係までご相談ください。
インターネットでのお申込み方法及び支払方法
海の中道マリーナ&テニスHP直接エントリー出来ます。
http://uminaka-tennis.com/
学年別大会専用ホームページ:九州山口高校生学年別・小中学生テニス大会
http://uminaka-tennis.com/20200106-2
インターネットでのお申込み方法及び支払方法(2つ方法があります)
1.上記、URLから会員登録を行い、サービスエースのシステムで申し込む。
(1つのカテゴリーに多数申し込む場合は参加者の欄に実力順で入力して下さい)
1.上記のURLから申込フォーム(Excel)をダウンロードし、実力順で選手氏名を入力の上、
info@uminaka-tennis.com に添付して送信する。
注意事項:大会期間中における負傷、事故等については応急処置をとりますが、その他については主催者加入の損害保険の範囲内とします。
新型コロナウイルス対策として、下記内容の遵守にご協力下さい。
・会場の人数を減らし蜜を防ぐため、出来るだけ選手と引率者の1名のみのご来場にご協力願います。
・試合中以外は必ずマスクの着用をお願いします。また会話時は適切な距離を保ち行って下さい。
・試合後はお辞儀のみで握手を行わないで下さい。また試合後は手洗いやうがいを行って下さい。
・応援は拍手のみで行って下さい。
・大会1週間前から当日の朝まで自宅で検温を行い、37.5度以上の発熱がある場合、咳や咽頭痛などウイルス感染の疑いがある場合は参加を辞退して頂きます。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会前2週間以内において、新型コロナウイルス感染症とされた方との濃厚接触がある場合
同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染症の疑いがいる場合、
政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、
並びに当該在住者との濃厚接触がある場合は参加頂けません。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会終了後2週間以内に、新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、
大会主催者にご一報願います。
濃厚接触者の有無等について報告して下さい。また、参加者や引率者の感染が確認された場合、学年別実行委員会(主催者)への責任は追及しないことを同意頂きます。
・当大会の参加申込者は、上記全ての事項を理解し同意したものと致します。
・申込代表者、各クラブ・団体責任者、保護者の皆様は、上記内容を全ての参加者へ周知徹底の程、お願いいたします。
[重要事項]大会中の画像や動画についての注意喚起
個人の動画や画像を撮影する場合必ず対象者の承諾を得て行って下さい。
特にSNS等ネットへの掲載は、対象者の許可なく行わないようご注意下さい。 - 主 催
- 海の中道マリーナ&テニス・クラブハウス
仮申し込み・問い合わせ
tenniske.jpや主催者のメールアドレスの受診設定をお願いいたします。
キャリアメールをお使いの方はご注意ください。 -
第80回冬季九州・山口高校生学年別 小中学生テニス大会(男子シングルス)(高校1年生)
- 状 態
- 受付中
- 締 切
- 2023.11.08
- 会 場
- 海の中道マリーナ&テニス・テニスコート
- 場 所
- 福岡市
- 対 象
-
- ジュニアクラス
- 種 目
-
- 男子シングルス
- 天 候
- 予備日 2023年12月31日(日)
- 受付開始
- 8:45
- 試合開始
- 9:00
- 参加料金
- 高校生の部 1名 2,200円
- 参加資格
-
注①:当大会は小学生は中学生の部に出場することはできません。
注②:当大会は中学生が高校生の部に出場することはできません。 - 試合方法
-
1セットマッチ(6オールタイブレーク)(ノーアドバンテージ方式)
試合球:ダンロップ FORT - 案 内
-
男子シングルス(高校1年生)
主催:海の中道マリーナ&テニス
後援:九州テニス協会・福岡県テニス協会・福岡県高等学校体育連盟
福岡県中学校テニス連盟・福岡県教育委員会・読売新聞社
協賛:株式会社ダンロップスポーツマーケティング
会場:海の中道マリーナ&テニス・テニスコート(オムニ14面、ハードコート4面)
締切日:2023年11月9日(木)必着
締切後にキャンセルされた場合、エントリー料のご返金は出来ません。
ご入金されていない方も、早急にご入金が必要となります。
※キャンセルは締切前に御願い致します(返金可)
申込先:〒811-0321
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
海の中道マリーナ&テニス
学年別テニス大会係
TEL 092-231-2321
FAX 092-603-1101
受付:小・中学生は8:45迄に受付を済ませてください。9:00試合開始
※高校生は必ず引率者1名(部活顧問の先生がどうしても引率出来ない場合は保護者でも可)が8:45迄に受付を行ってください。8:45より各学校引率者は本部前に集合して下さい。注意事項の説明を行います。※開錠は7:30以降です。(朝練習ができます。)
仮ドロー:※HPでの仮ドローは発表は、ホームページ内にて掲載します。
仮ドローは11/28(火)、訂正締切は11/30(木)を予定しております。御確認願います。
※ネット環境により、FAXでの返信がやむを得ない場合、大会係までご連絡下さい。
申込・支払方法
1.現金書留(参加申込書・集計表をご記入の上参加料を添えてお申し込み下さい)
1.直接フロントへ持参
1.HPから会員登録を行い、サービスエースのシステムから申し込む。
1.HPから申込用紙(Excel)をダウンロードしてメールに添付して申し込む。
振込先:郵便局 口座番号 01780-8-171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
ゆうちょ銀行 一七九支店 当座 0171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
支払締切日は11月10日(金)迄です。(お振込の控えを必ず保管して下さい)
※環境により上記方法が困難な場合は、必ずエントリー期間内に大会係までご相談ください。
インターネットでのお申込み方法及び支払方法
海の中道マリーナ&テニスHP直接エントリー出来ます。
http://uminaka-tennis.com/
学年別大会専用ホームページ:九州山口高校生学年別・小中学生テニス大会
http://uminaka-tennis.com/20200106-2
インターネットでのお申込み方法及び支払方法(2つ方法があります)
1.上記、URLから会員登録を行い、サービスエースのシステムで申し込む。
(1つのカテゴリーに多数申し込む場合は参加者の欄に実力順で入力して下さい)
1.上記のURLから申込フォーム(Excel)をダウンロードし、実力順で選手氏名を入力の上、
info@uminaka-tennis.com に添付して送信する。
注意事項:大会期間中における負傷、事故等については応急処置をとりますが、その他については主催者加入の損害保険の範囲内とします。
新型コロナウイルス対策として、下記内容の遵守にご協力下さい。
・会場の人数を減らし蜜を防ぐため、出来るだけ選手と引率者の1名のみのご来場にご協力願います。
・試合中以外は必ずマスクの着用をお願いします。また会話時は適切な距離を保ち行って下さい。
・試合後はお辞儀のみで握手を行わないで下さい。また試合後は手洗いやうがいを行って下さい。
・応援は拍手のみで行って下さい。
・大会1週間前から当日の朝まで自宅で検温を行い、37.5度以上の発熱がある場合、咳や咽頭痛などウイルス感染の疑いがある場合は参加を辞退して頂きます。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会前2週間以内において、新型コロナウイルス感染症とされた方との濃厚接触がある場合
同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染症の疑いがいる場合、
政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、
並びに当該在住者との濃厚接触がある場合は参加頂けません。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会終了後2週間以内に、新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、
大会主催者にご一報願います。
濃厚接触者の有無等について報告して下さい。また、参加者や引率者の感染が確認された場合、学年別実行委員会(主催者)への責任は追及しないことを同意頂きます。
・当大会の参加申込者は、上記全ての事項を理解し同意したものと致します。
・申込代表者、各クラブ・団体責任者、保護者の皆様は、上記内容を全ての参加者へ周知徹底の程、お願いいたします。
[重要事項]大会中の画像や動画についての注意喚起
個人の動画や画像を撮影する場合必ず対象者の承諾を得て行って下さい。
特にSNS等ネットへの掲載は、対象者の許可なく行わないようご注意下さい。 - 主 催
- 海の中道マリーナ&テニス・クラブハウス
仮申し込み・問い合わせ
tenniske.jpや主催者のメールアドレスの受診設定をお願いいたします。
キャリアメールをお使いの方はご注意ください。 -
第80回冬季九州・山口高校生学年別 小中学生テニス大会 男子(シングルス・ダブルス)(高校1年生)
- 状 態
- 受付中
- 締 切
- 2023.11.08
- 会 場
- 海の中道マリーナ&テニス・テニスコート
- 場 所
- 福岡市
- 対 象
-
- ジュニアクラス
- 種 目
-
- 男子シングルス
- 男子ダブルス
- 天 候
- 予備日 2023年12月31日(日)
- 受付開始
- 8:45
- 試合開始
- 9:00
- 参加料金
- 高校生の部 シングルス 1名 2,200円 ダブルス 1ペア 2,200円
- 参加資格
-
注①:当大会は小学生は中学生の部に出場することはできません。
注②:当大会は中学生が高校生の部に出場することはできません。 - 試合方法
-
1セットマッチ(6オールタイブレーク)(ノーアドバンテージ方式)
試合球:ダンロップ FORT - 案 内
-
男子シングルス・男子ダブルス(高校1年生)
主催:海の中道マリーナ&テニス
後援:九州テニス協会・福岡県テニス協会・福岡県高等学校体育連盟
福岡県中学校テニス連盟・福岡県教育委員会・読売新聞社
協賛:株式会社ダンロップスポーツマーケティング
会場:海の中道マリーナ&テニス・テニスコート(オムニ14面、ハードコート4面)
締切日:2023年11月9日(木)必着
締切後にキャンセルされた場合、エントリー料のご返金は出来ません。
ご入金されていない方も、早急にご入金が必要となります。
※キャンセルは締切前に御願い致します(返金可)
申込先:〒811-0321
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
海の中道マリーナ&テニス
学年別テニス大会係
TEL 092-231-2321
FAX 092-603-1101
受付:小・中学生は8:45迄に受付を済ませてください。9:00試合開始
※高校生は必ず引率者1名(部活顧問の先生がどうしても引率出来ない場合は保護者でも可)が8:45迄に受付を行ってください。8:45より各学校引率者は本部前に集合して下さい。注意事項の説明を行います。※開錠は7:30以降です。(朝練習ができます。)
仮ドロー:※HPでの仮ドローは発表は、ホームページ内にて掲載します。
仮ドローは11/28(火)、訂正締切は11/30(木)を予定しております。御確認願います。
※ネット環境により、FAXでの返信がやむを得ない場合、大会係までご連絡下さい。
申込・支払方法
1.現金書留(参加申込書・集計表をご記入の上参加料を添えてお申し込み下さい)
1.直接フロントへ持参
1.HPから会員登録を行い、サービスエースのシステムから申し込む。
1.HPから申込用紙(Excel)をダウンロードしてメールに添付して申し込む。
振込先:郵便局 口座番号 01780-8-171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
ゆうちょ銀行 一七九支店 当座 0171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
支払締切日は11月10日(金)迄です。(お振込の控えを必ず保管して下さい)
※環境により上記方法が困難な場合は、必ずエントリー期間内に大会係までご相談ください。
インターネットでのお申込み方法及び支払方法
海の中道マリーナ&テニスHP直接エントリー出来ます。
http://uminaka-tennis.com/
学年別大会専用ホームページ:九州山口高校生学年別・小中学生テニス大会
http://uminaka-tennis.com/20200106-2
インターネットでのお申込み方法及び支払方法(2つ方法があります)
1.上記、URLから会員登録を行い、サービスエースのシステムで申し込む。
(1つのカテゴリーに多数申し込む場合は参加者の欄に実力順で入力して下さい)
1.上記のURLから申込フォーム(Excel)をダウンロードし、実力順で選手氏名を入力の上、
info@uminaka-tennis.com に添付して送信する。
注意事項:大会期間中における負傷、事故等については応急処置をとりますが、その他については主催者加入の損害保険の範囲内とします。
新型コロナウイルス対策として、下記内容の遵守にご協力下さい。
・会場の人数を減らし蜜を防ぐため、出来るだけ選手と引率者の1名のみのご来場にご協力願います。
・試合中以外は必ずマスクの着用をお願いします。また会話時は適切な距離を保ち行って下さい。
・試合後はお辞儀のみで握手を行わないで下さい。また試合後は手洗いやうがいを行って下さい。
・応援は拍手のみで行って下さい。
・大会1週間前から当日の朝まで自宅で検温を行い、37.5度以上の発熱がある場合、咳や咽頭痛などウイルス感染の疑いがある場合は参加を辞退して頂きます。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会前2週間以内において、新型コロナウイルス感染症とされた方との濃厚接触がある場合
同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染症の疑いがいる場合、
政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、
並びに当該在住者との濃厚接触がある場合は参加頂けません。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会終了後2週間以内に、新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、
大会主催者にご一報願います。
濃厚接触者の有無等について報告して下さい。また、参加者や引率者の感染が確認された場合、学年別実行委員会(主催者)への責任は追及しないことを同意頂きます。
・当大会の参加申込者は、上記全ての事項を理解し同意したものと致します。
・申込代表者、各クラブ・団体責任者、保護者の皆様は、上記内容を全ての参加者へ周知徹底の程、お願いいたします。
[重要事項]大会中の画像や動画についての注意喚起
個人の動画や画像を撮影する場合必ず対象者の承諾を得て行って下さい。
特にSNS等ネットへの掲載は、対象者の許可なく行わないようご注意下さい。 - 主 催
- 海の中道マリーナ&テニス・クラブハウス
仮申し込み・問い合わせ
tenniske.jpや主催者のメールアドレスの受診設定をお願いいたします。
キャリアメールをお使いの方はご注意ください。 -
第80回冬季九州・山口高校生学年別 小中学生テニス大会 男子(シングルス・ダブルス)女子(シングルス)(高校1年生)
- 状 態
- 受付中
- 締 切
- 2023.11.08
- 会 場
- 海の中道マリーナ&テニス・テニスコート
- 場 所
- 福岡市
- 対 象
-
- ジュニアクラス
- 種 目
-
- 女子シングルス
- 男子シングルス
- 男子ダブルス
- 天 候
- 予備日 2023年12月31日(日)
- 受付開始
- 8:45
- 試合開始
- 9:00
- 参加料金
- 高校生の部 シングルス 1名 2,200円 ダブルス 1ペア 2,200円
- 参加資格
-
注①:当大会は小学生は中学生の部に出場することはできません。
注②:当大会は中学生が高校生の部に出場することはできません。 - 試合方法
-
1セットマッチ(6オールタイブレーク)(ノーアドバンテージ方式)
試合球:ダンロップ FORT - 案 内
-
男子シングルス・男子ダブルス・女子シングルス(高校1年生)
主催:海の中道マリーナ&テニス
後援:九州テニス協会・福岡県テニス協会・福岡県高等学校体育連盟
福岡県中学校テニス連盟・福岡県教育委員会・読売新聞社
協賛:株式会社ダンロップスポーツマーケティング
会場:海の中道マリーナ&テニス・テニスコート(オムニ14面、ハードコート4面)
締切日:2023年11月9日(木)必着
締切後にキャンセルされた場合、エントリー料のご返金は出来ません。
ご入金されていない方も、早急にご入金が必要となります。
※キャンセルは締切前に御願い致します(返金可)
申込先:〒811-0321
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
海の中道マリーナ&テニス
学年別テニス大会係
TEL 092-231-2321
FAX 092-603-1101
受付:小・中学生は8:45迄に受付を済ませてください。9:00試合開始
※高校生は必ず引率者1名(部活顧問の先生がどうしても引率出来ない場合は保護者でも可)が8:45迄に受付を行ってください。8:45より各学校引率者は本部前に集合して下さい。注意事項の説明を行います。※開錠は7:30以降です。(朝練習ができます。)
仮ドロー:※HPでの仮ドローは発表は、ホームページ内にて掲載します。
仮ドローは11/28(火)、訂正締切は11/30(木)を予定しております。御確認願います。
※ネット環境により、FAXでの返信がやむを得ない場合、大会係までご連絡下さい。
申込・支払方法
1.現金書留(参加申込書・集計表をご記入の上参加料を添えてお申し込み下さい)
1.直接フロントへ持参
1.HPから会員登録を行い、サービスエースのシステムから申し込む。
1.HPから申込用紙(Excel)をダウンロードしてメールに添付して申し込む。
振込先:郵便局 口座番号 01780-8-171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
ゆうちょ銀行 一七九支店 当座 0171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
支払締切日は11月10日(金)迄です。(お振込の控えを必ず保管して下さい)
※環境により上記方法が困難な場合は、必ずエントリー期間内に大会係までご相談ください。
インターネットでのお申込み方法及び支払方法
海の中道マリーナ&テニスHP直接エントリー出来ます。
http://uminaka-tennis.com/
学年別大会専用ホームページ:九州山口高校生学年別・小中学生テニス大会
http://uminaka-tennis.com/20200106-2
インターネットでのお申込み方法及び支払方法(2つ方法があります)
1.上記、URLから会員登録を行い、サービスエースのシステムで申し込む。
(1つのカテゴリーに多数申し込む場合は参加者の欄に実力順で入力して下さい)
1.上記のURLから申込フォーム(Excel)をダウンロードし、実力順で選手氏名を入力の上、
info@uminaka-tennis.com に添付して送信する。
注意事項:大会期間中における負傷、事故等については応急処置をとりますが、その他については主催者加入の損害保険の範囲内とします。
新型コロナウイルス対策として、下記内容の遵守にご協力下さい。
・会場の人数を減らし蜜を防ぐため、出来るだけ選手と引率者の1名のみのご来場にご協力願います。
・試合中以外は必ずマスクの着用をお願いします。また会話時は適切な距離を保ち行って下さい。
・試合後はお辞儀のみで握手を行わないで下さい。また試合後は手洗いやうがいを行って下さい。
・応援は拍手のみで行って下さい。
・大会1週間前から当日の朝まで自宅で検温を行い、37.5度以上の発熱がある場合、咳や咽頭痛などウイルス感染の疑いがある場合は参加を辞退して頂きます。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会前2週間以内において、新型コロナウイルス感染症とされた方との濃厚接触がある場合
同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染症の疑いがいる場合、
政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、
並びに当該在住者との濃厚接触がある場合は参加頂けません。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会終了後2週間以内に、新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、
大会主催者にご一報願います。
濃厚接触者の有無等について報告して下さい。また、参加者や引率者の感染が確認された場合、学年別実行委員会(主催者)への責任は追及しないことを同意頂きます。
・当大会の参加申込者は、上記全ての事項を理解し同意したものと致します。
・申込代表者、各クラブ・団体責任者、保護者の皆様は、上記内容を全ての参加者へ周知徹底の程、お願いいたします。
[重要事項]大会中の画像や動画についての注意喚起
個人の動画や画像を撮影する場合必ず対象者の承諾を得て行って下さい。
特にSNS等ネットへの掲載は、対象者の許可なく行わないようご注意下さい。 - 主 催
- 海の中道マリーナ&テニス・クラブハウス
仮申し込み・問い合わせ
tenniske.jpや主催者のメールアドレスの受診設定をお願いいたします。
キャリアメールをお使いの方はご注意ください。 -
第80回冬季九州・山口高校生学年別 小中学生テニス大会 女子(シングルス・ダブルス)(高校1年生)男子(シングルス)(高校2,3年生)
- 状 態
- 受付中
- 締 切
- 2023.11.08
- 会 場
- 海の中道マリーナ&テニス・テニスコート
- 場 所
- 福岡市
- 対 象
-
- ジュニアクラス
- 種 目
-
- 女子シングルス
- 男子シングルス
- 女子ダブルス
- 天 候
- 予備日 2023年12月31日(日)
- 受付開始
- 8:45
- 試合開始
- 9:00
- 参加料金
- 高校生の部 シングルス 1名 2,200円 ダブルス 1ペア 2,200円
- 参加資格
-
注①:当大会は小学生は中学生の部に出場することはできません。
注②:当大会は中学生が高校生の部に出場することはできません。 - 試合方法
-
1セットマッチ(6オールタイブレーク)(ノーアドバンテージ方式)
試合球:ダンロップ FORT - 案 内
-
女子シングルス・女子ダブルス(高校1年生)男子シングルス(高校2,3年生)
主催:海の中道マリーナ&テニス
後援:九州テニス協会・福岡県テニス協会・福岡県高等学校体育連盟
福岡県中学校テニス連盟・福岡県教育委員会・読売新聞社
協賛:株式会社ダンロップスポーツマーケティング
会場:海の中道マリーナ&テニス・テニスコート(オムニ14面、ハードコート4面)
締切日:2023年11月9日(木)必着
締切後にキャンセルされた場合、エントリー料のご返金は出来ません。
ご入金されていない方も、早急にご入金が必要となります。
※キャンセルは締切前に御願い致します(返金可)
申込先:〒811-0321
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
海の中道マリーナ&テニス
学年別テニス大会係
TEL 092-231-2321
FAX 092-603-1101
受付:小・中学生は8:45迄に受付を済ませてください。9:00試合開始
※高校生は必ず引率者1名(部活顧問の先生がどうしても引率出来ない場合は保護者でも可)が8:45迄に受付を行ってください。8:45より各学校引率者は本部前に集合して下さい。注意事項の説明を行います。※開錠は7:30以降です。(朝練習ができます。)
仮ドロー:※HPでの仮ドローは発表は、ホームページ内にて掲載します。
仮ドローは11/28(火)、訂正締切は11/30(木)を予定しております。御確認願います。
※ネット環境により、FAXでの返信がやむを得ない場合、大会係までご連絡下さい。
申込・支払方法
1.現金書留(参加申込書・集計表をご記入の上参加料を添えてお申し込み下さい)
1.直接フロントへ持参
1.HPから会員登録を行い、サービスエースのシステムから申し込む。
1.HPから申込用紙(Excel)をダウンロードしてメールに添付して申し込む。
振込先:郵便局 口座番号 01780-8-171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
ゆうちょ銀行 一七九支店 当座 0171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
支払締切日は11月10日(金)迄です。(お振込の控えを必ず保管して下さい)
※環境により上記方法が困難な場合は、必ずエントリー期間内に大会係までご相談ください。
インターネットでのお申込み方法及び支払方法
海の中道マリーナ&テニスHP直接エントリー出来ます。
http://uminaka-tennis.com/
学年別大会専用ホームページ:九州山口高校生学年別・小中学生テニス大会
http://uminaka-tennis.com/20200106-2
インターネットでのお申込み方法及び支払方法(2つ方法があります)
1.上記、URLから会員登録を行い、サービスエースのシステムで申し込む。
(1つのカテゴリーに多数申し込む場合は参加者の欄に実力順で入力して下さい)
1.上記のURLから申込フォーム(Excel)をダウンロードし、実力順で選手氏名を入力の上、
info@uminaka-tennis.com に添付して送信する。
注意事項:大会期間中における負傷、事故等については応急処置をとりますが、その他については主催者加入の損害保険の範囲内とします。
新型コロナウイルス対策として、下記内容の遵守にご協力下さい。
・会場の人数を減らし蜜を防ぐため、出来るだけ選手と引率者の1名のみのご来場にご協力願います。
・試合中以外は必ずマスクの着用をお願いします。また会話時は適切な距離を保ち行って下さい。
・試合後はお辞儀のみで握手を行わないで下さい。また試合後は手洗いやうがいを行って下さい。
・応援は拍手のみで行って下さい。
・大会1週間前から当日の朝まで自宅で検温を行い、37.5度以上の発熱がある場合、咳や咽頭痛などウイルス感染の疑いがある場合は参加を辞退して頂きます。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会前2週間以内において、新型コロナウイルス感染症とされた方との濃厚接触がある場合
同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染症の疑いがいる場合、
政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、
並びに当該在住者との濃厚接触がある場合は参加頂けません。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会終了後2週間以内に、新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、
大会主催者にご一報願います。
濃厚接触者の有無等について報告して下さい。また、参加者や引率者の感染が確認された場合、学年別実行委員会(主催者)への責任は追及しないことを同意頂きます。
・当大会の参加申込者は、上記全ての事項を理解し同意したものと致します。
・申込代表者、各クラブ・団体責任者、保護者の皆様は、上記内容を全ての参加者へ周知徹底の程、お願いいたします。
[重要事項]大会中の画像や動画についての注意喚起
個人の動画や画像を撮影する場合必ず対象者の承諾を得て行って下さい。
特にSNS等ネットへの掲載は、対象者の許可なく行わないようご注意下さい。 - 主 催
- 海の中道マリーナ&テニス・クラブハウス
仮申し込み・問い合わせ
tenniske.jpや主催者のメールアドレスの受診設定をお願いいたします。
キャリアメールをお使いの方はご注意ください。 -
第80回冬季九州・山口高校生学年別 小中学生テニス大会 女子(シングルス・ダブルス)(高校1年生)男子(シングルス・ダブルス)(高校2,3年生)
- 状 態
- 受付中
- 締 切
- 2023.11.08
- 会 場
- 海の中道マリーナ&テニス・テニスコート
- 場 所
- 福岡市
- 対 象
-
- ジュニアクラス
- 種 目
-
- 女子シングルス
- 男子シングルス
- 女子ダブルス
- 天 候
- 予備日 2023年12月31日(日)
- 受付開始
- 8:45
- 試合開始
- 9:00
- 参加料金
- 高校生の部 シングルス 1名 2,200円 ダブルス 1ペア 2,200円
- 参加資格
-
注①:当大会は小学生は中学生の部に出場することはできません。
注②:当大会は中学生が高校生の部に出場することはできません。 - 試合方法
-
1セットマッチ(6オールタイブレーク)(ノーアドバンテージ方式)
試合球:ダンロップ FORT - 案 内
-
女子シングルス・女子ダブルス(高校1年生)男子シングルス(高校2,3年生)
主催:海の中道マリーナ&テニス
後援:九州テニス協会・福岡県テニス協会・福岡県高等学校体育連盟
福岡県中学校テニス連盟・福岡県教育委員会・読売新聞社
協賛:株式会社ダンロップスポーツマーケティング
会場:海の中道マリーナ&テニス・テニスコート(オムニ14面、ハードコート4面)
締切日:2023年11月9日(木)必着
締切後にキャンセルされた場合、エントリー料のご返金は出来ません。
ご入金されていない方も、早急にご入金が必要となります。
※キャンセルは締切前に御願い致します(返金可)
申込先:〒811-0321
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
海の中道マリーナ&テニス
学年別テニス大会係
TEL 092-231-2321
FAX 092-603-1101
受付:小・中学生は8:45迄に受付を済ませてください。9:00試合開始
※高校生は必ず引率者1名(部活顧問の先生がどうしても引率出来ない場合は保護者でも可)が8:45迄に受付を行ってください。8:45より各学校引率者は本部前に集合して下さい。注意事項の説明を行います。※開錠は7:30以降です。(朝練習ができます。)
仮ドロー:※HPでの仮ドローは発表は、ホームページ内にて掲載します。
仮ドローは11/28(火)、訂正締切は11/30(木)を予定しております。御確認願います。
※ネット環境により、FAXでの返信がやむを得ない場合、大会係までご連絡下さい。
申込・支払方法
1.現金書留(参加申込書・集計表をご記入の上参加料を添えてお申し込み下さい)
1.直接フロントへ持参
1.HPから会員登録を行い、サービスエースのシステムから申し込む。
1.HPから申込用紙(Excel)をダウンロードしてメールに添付して申し込む。
振込先:郵便局 口座番号 01780-8-171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
ゆうちょ銀行 一七九支店 当座 0171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
支払締切日は11月10日(金)迄です。(お振込の控えを必ず保管して下さい)
※環境により上記方法が困難な場合は、必ずエントリー期間内に大会係までご相談ください。
インターネットでのお申込み方法及び支払方法
海の中道マリーナ&テニスHP直接エントリー出来ます。
http://uminaka-tennis.com/
学年別大会専用ホームページ:九州山口高校生学年別・小中学生テニス大会
http://uminaka-tennis.com/20200106-2
インターネットでのお申込み方法及び支払方法(2つ方法があります)
1.上記、URLから会員登録を行い、サービスエースのシステムで申し込む。
(1つのカテゴリーに多数申し込む場合は参加者の欄に実力順で入力して下さい)
1.上記のURLから申込フォーム(Excel)をダウンロードし、実力順で選手氏名を入力の上、
info@uminaka-tennis.com に添付して送信する。
注意事項:大会期間中における負傷、事故等については応急処置をとりますが、その他については主催者加入の損害保険の範囲内とします。
新型コロナウイルス対策として、下記内容の遵守にご協力下さい。
・会場の人数を減らし蜜を防ぐため、出来るだけ選手と引率者の1名のみのご来場にご協力願います。
・試合中以外は必ずマスクの着用をお願いします。また会話時は適切な距離を保ち行って下さい。
・試合後はお辞儀のみで握手を行わないで下さい。また試合後は手洗いやうがいを行って下さい。
・応援は拍手のみで行って下さい。
・大会1週間前から当日の朝まで自宅で検温を行い、37.5度以上の発熱がある場合、咳や咽頭痛などウイルス感染の疑いがある場合は参加を辞退して頂きます。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会前2週間以内において、新型コロナウイルス感染症とされた方との濃厚接触がある場合
同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染症の疑いがいる場合、
政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、
並びに当該在住者との濃厚接触がある場合は参加頂けません。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会終了後2週間以内に、新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、
大会主催者にご一報願います。
濃厚接触者の有無等について報告して下さい。また、参加者や引率者の感染が確認された場合、学年別実行委員会(主催者)への責任は追及しないことを同意頂きます。
・当大会の参加申込者は、上記全ての事項を理解し同意したものと致します。
・申込代表者、各クラブ・団体責任者、保護者の皆様は、上記内容を全ての参加者へ周知徹底の程、お願いいたします。
[重要事項]大会中の画像や動画についての注意喚起
個人の動画や画像を撮影する場合必ず対象者の承諾を得て行って下さい。
特にSNS等ネットへの掲載は、対象者の許可なく行わないようご注意下さい。 - 主 催
- 海の中道マリーナ&テニス・クラブハウス
仮申し込み・問い合わせ
tenniske.jpや主催者のメールアドレスの受診設定をお願いいたします。
キャリアメールをお使いの方はご注意ください。 -
第80回冬季九州・山口高校生学年別 小中学生テニス大会 男子(シングルス・ダブルス)女子(シングルス)(高校2,3年生)
- 状 態
- 受付中
- 締 切
- 2023.11.08
- 会 場
- 海の中道マリーナ&テニス・テニスコート
- 場 所
- 福岡市
- 対 象
-
- ジュニアクラス
- 種 目
-
- 女子シングルス
- 男子シングルス
- 男子ダブルス
- 天 候
- 予備日 2023年12月31日(日)
- 受付開始
- 8:45
- 試合開始
- 9:00
- 参加料金
- 高校生の部 シングルス 1名 2,200円 ダブルス 1ペア 2,200円
- 参加資格
-
注①:当大会は小学生は中学生の部に出場することはできません。
注②:当大会は中学生が高校生の部に出場することはできません。 - 試合方法
-
1セットマッチ(6オールタイブレーク)(ノーアドバンテージ方式)
試合球:ダンロップ FORT - 案 内
-
男子シングルス・男子ダブルス・女子シングルス(高校2,3年生)
主催:海の中道マリーナ&テニス
後援:九州テニス協会・福岡県テニス協会・福岡県高等学校体育連盟
福岡県中学校テニス連盟・福岡県教育委員会・読売新聞社
協賛:株式会社ダンロップスポーツマーケティング
会場:海の中道マリーナ&テニス・テニスコート(オムニ14面、ハードコート4面)
締切日:2023年11月9日(木)必着
締切後にキャンセルされた場合、エントリー料のご返金は出来ません。
ご入金されていない方も、早急にご入金が必要となります。
※キャンセルは締切前に御願い致します(返金可)
申込先:〒811-0321
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
海の中道マリーナ&テニス
学年別テニス大会係
TEL 092-231-2321
FAX 092-603-1101
受付:小・中学生は8:45迄に受付を済ませてください。9:00試合開始
※高校生は必ず引率者1名(部活顧問の先生がどうしても引率出来ない場合は保護者でも可)が8:45迄に受付を行ってください。8:45より各学校引率者は本部前に集合して下さい。注意事項の説明を行います。※開錠は7:30以降です。(朝練習ができます。)
仮ドロー:※HPでの仮ドローは発表は、ホームページ内にて掲載します。
仮ドローは11/28(火)、訂正締切は11/30(木)を予定しております。御確認願います。
※ネット環境により、FAXでの返信がやむを得ない場合、大会係までご連絡下さい。
申込・支払方法
1.現金書留(参加申込書・集計表をご記入の上参加料を添えてお申し込み下さい)
1.直接フロントへ持参
1.HPから会員登録を行い、サービスエースのシステムから申し込む。
1.HPから申込用紙(Excel)をダウンロードしてメールに添付して申し込む。
振込先:郵便局 口座番号 01780-8-171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
ゆうちょ銀行 一七九支店 当座 0171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
支払締切日は11月10日(金)迄です。(お振込の控えを必ず保管して下さい)
※環境により上記方法が困難な場合は、必ずエントリー期間内に大会係までご相談ください。
インターネットでのお申込み方法及び支払方法
海の中道マリーナ&テニスHP直接エントリー出来ます。
http://uminaka-tennis.com/
学年別大会専用ホームページ:九州山口高校生学年別・小中学生テニス大会
http://uminaka-tennis.com/20200106-2
インターネットでのお申込み方法及び支払方法(2つ方法があります)
1.上記、URLから会員登録を行い、サービスエースのシステムで申し込む。
(1つのカテゴリーに多数申し込む場合は参加者の欄に実力順で入力して下さい)
1.上記のURLから申込フォーム(Excel)をダウンロードし、実力順で選手氏名を入力の上、
info@uminaka-tennis.com に添付して送信する。
注意事項:大会期間中における負傷、事故等については応急処置をとりますが、その他については主催者加入の損害保険の範囲内とします。
新型コロナウイルス対策として、下記内容の遵守にご協力下さい。
・会場の人数を減らし蜜を防ぐため、出来るだけ選手と引率者の1名のみのご来場にご協力願います。
・試合中以外は必ずマスクの着用をお願いします。また会話時は適切な距離を保ち行って下さい。
・試合後はお辞儀のみであくちゅを行わないで下さい。また試合後は手洗いやうがいを行って下さい。
・応援は拍手のみで行って下さい。
・大会1週間前から当日の朝まで自宅で検温を行い、37.5度以上の発熱がある場合、咳や咽頭痛などウイルス感染の疑いがある場合は参加を辞退して頂きます。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会前2週間以内において、新型コロナウイルス感染症とされた方との農耕接触がある場合
同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染症の疑いがいる場合、
政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、
並びに当該在住者との濃厚接触がある場合は参加頂けません。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会終了後2週間以内に、新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、
大会主催者にご一報願います。
濃厚接触者の有無等について報告して下さい。また、参加者や引率者の感染が確認された場合、学年別実行委員会(主催者)への責任は追及しないことを同意頂きます。
・当大会の参加申込者は、上記全ての事項を理解し同意したものと致します。
・申込代表者、各クラブ・団体責任者、保護者の皆様は、上記内容を全ての参加者へ周知徹底の程、お願いいたします。
[重要事項]大会中の画像や動画についての注意喚起
個人の動画や画像を撮影する場合必ず対象者の承諾を得て行って下さい。
特にSNS等ネットへの掲載は、対象者の許可なく行わないようご注意下さい。 - 主 催
- 海の中道マリーナ&テニス・クラブハウス
仮申し込み・問い合わせ
tenniske.jpや主催者のメールアドレスの受診設定をお願いいたします。
キャリアメールをお使いの方はご注意ください。 -
第80回冬季九州・山口高校生学年別 小中学生テニス大会 女子(シングルス・ダブルス)(高校2,3年生)
- 状 態
- 受付中
- 締 切
- 2023.11.08
- 会 場
- 海の中道マリーナ&テニス・テニスコート
- 場 所
- 福岡市
- 対 象
-
- ジュニアクラス
- 種 目
-
- 女子シングルス
- 女子ダブルス
- 天 候
- 予備日 2023年12月31日(日)
- 受付開始
- 8:45
- 試合開始
- 9:00
- 参加料金
- 高校生の部 シングルス 1名 2,200円 ダブルス 1ペア 2,200円
- 参加資格
-
注①:当大会は小学生は中学生の部に出場することはできません。
注②:当大会は中学生が高校生の部に出場することはできません。 - 試合方法
-
1セットマッチ(6オールタイブレーク)(ノーアドバンテージ方式)
試合球:ダンロップ FORT - 案 内
-
女子シングルス・女子ダブルス(高校2,3年生)
主催:海の中道マリーナ&テニス
後援:九州テニス協会・福岡県テニス協会・福岡県高等学校体育連盟
福岡県中学校テニス連盟・福岡県教育委員会・読売新聞社
協賛:株式会社ダンロップスポーツマーケティング
会場:海の中道マリーナ&テニス・テニスコート(オムニ14面、ハードコート4面)
締切日:2023年11月9日(木)必着
締切後にキャンセルされた場合、エントリー料のご返金は出来ません。
ご入金されていない方も、早急にご入金が必要となります。
※キャンセルは締切前に御願い致します(返金可)
申込先:〒811-0321
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
海の中道マリーナ&テニス
学年別テニス大会係
TEL 092-231-2321
FAX 092-603-1101
受付:小・中学生は8:45迄に受付を済ませてください。9:00試合開始
※高校生は必ず引率者1名(部活顧問の先生がどうしても引率出来ない場合は保護者でも可)が8:45迄に受付を行ってください。8:45より各学校引率者は本部前に集合して下さい。注意事項の説明を行います。※開錠は7:30以降です。(朝練習ができます。)
仮ドロー:※HPでの仮ドローは発表は、ホームページ内にて掲載します。
仮ドローは11/28(火)、訂正締切は11/30(木)を予定しております。御確認願います。
※ネット環境により、FAXでの返信がやむを得ない場合、大会係までご連絡下さい。
申込・支払方法
1.現金書留(参加申込書・集計表をご記入の上参加料を添えてお申し込み下さい)
1.直接フロントへ持参
1.HPから会員登録を行い、サービスエースのシステムから申し込む。
1.HPから申込用紙(Excel)をダウンロードしてメールに添付して申し込む。
振込先:郵便局 口座番号 01780-8-171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
ゆうちょ銀行 一七九支店 当座 0171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
支払締切日は11月10日(金)迄です。(お振込の控えを必ず保管して下さい)
※環境により上記方法が困難な場合は、必ずエントリー期間内に大会係までご相談ください。
インターネットでのお申込み方法及び支払方法
海の中道マリーナ&テニスHP直接エントリー出来ます。
http://uminaka-tennis.com/
学年別大会専用ホームページ:九州山口高校生学年別・小中学生テニス大会
http://uminaka-tennis.com/20200106-2
インターネットでのお申込み方法及び支払方法(2つ方法があります)
1.上記、URLから会員登録を行い、サービスエースのシステムで申し込む。
(1つのカテゴリーに多数申し込む場合は参加者の欄に実力順で入力して下さい)
1.上記のURLから申込フォーム(Excel)をダウンロードし、実力順で選手氏名を入力の上、
info@uminaka-tennis.com に添付して送信する。
注意事項:大会期間中における負傷、事故等については応急処置をとりますが、その他については主催者加入の損害保険の範囲内とします。
新型コロナウイルス対策として、下記内容の遵守にご協力下さい。
・会場の人数を減らし蜜を防ぐため、出来るだけ選手と引率者の1名のみのご来場にご協力願います。
・試合中以外は必ずマスクの着用をお願いします。また会話時は適切な距離を保ち行って下さい。
・試合後はお辞儀のみであくちゅを行わないで下さい。また試合後は手洗いやうがいを行って下さい。
・応援は拍手のみで行って下さい。
・大会1週間前から当日の朝まで自宅で検温を行い、37.5度以上の発熱がある場合、咳や咽頭痛などウイルス感染の疑いがある場合は参加を辞退して頂きます。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会前2週間以内において、新型コロナウイルス感染症とされた方との農耕接触がある場合
同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染症の疑いがいる場合、
政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、
並びに当該在住者との濃厚接触がある場合は参加頂けません。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会終了後2週間以内に、新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、
大会主催者にご一報願います。
濃厚接触者の有無等について報告して下さい。また、参加者や引率者の感染が確認された場合、学年別実行委員会(主催者)への責任は追及しないことを同意頂きます。
・当大会の参加申込者は、上記全ての事項を理解し同意したものと致します。
・申込代表者、各クラブ・団体責任者、保護者の皆様は、上記内容を全ての参加者へ周知徹底の程、お願いいたします。
[重要事項]大会中の画像や動画についての注意喚起
個人の動画や画像を撮影する場合必ず対象者の承諾を得て行って下さい。
特にSNS等ネットへの掲載は、対象者の許可なく行わないようご注意下さい。 - 主 催
- 海の中道マリーナ&テニス・クラブハウス
仮申し込み・問い合わせ
tenniske.jpや主催者のメールアドレスの受診設定をお願いいたします。
キャリアメールをお使いの方はご注意ください。 -
第80回冬季九州・山口高校生学年別 小中学生テニス大会 女子(シングルス・ダブルス)(高校2,3年生)
- 状 態
- 受付中
- 締 切
- 2023.11.08
- 会 場
- 海の中道マリーナ&テニス・テニスコート
- 場 所
- 福岡市
- 対 象
-
- ジュニアクラス
- 種 目
-
- 女子シングルス
- 女子ダブルス
- 天 候
- 予備日 2023年12月31日(日)
- 受付開始
- 8:45
- 試合開始
- 9:00
- 参加料金
- 高校生の部 シングルス 1名 2,200円 ダブルス 1ペア 2,200円
- 参加資格
-
注①:当大会は小学生は中学生の部に出場することはできません。
注②:当大会は中学生が高校生の部に出場することはできません。 - 試合方法
-
1セットマッチ(6オールタイブレーク)(ノーアドバンテージ方式)
試合球:ダンロップ FORT - 案 内
-
女子シングルス・女子ダブルス(高校2,3年生)
主催:海の中道マリーナ&テニス
後援:九州テニス協会・福岡県テニス協会・福岡県高等学校体育連盟
福岡県中学校テニス連盟・福岡県教育委員会・読売新聞社
協賛:株式会社ダンロップスポーツマーケティング
会場:海の中道マリーナ&テニス・テニスコート(オムニ14面、ハードコート4面)
締切日:2023年11月9日(木)必着
締切後にキャンセルされた場合、エントリー料のご返金は出来ません。
ご入金されていない方も、早急にご入金が必要となります。
※キャンセルは締切前に御願い致します(返金可)
申込先:〒811-0321
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
海の中道マリーナ&テニス
学年別テニス大会係
TEL 092-231-2321
FAX 092-603-1101
受付:小・中学生は8:45迄に受付を済ませてください。9:00試合開始
※高校生は必ず引率者1名(部活顧問の先生がどうしても引率出来ない場合は保護者でも可)が8:45迄に受付を行ってください。8:45より各学校引率者は本部前に集合して下さい。注意事項の説明を行います。※開錠は7:30以降です。(朝練習ができます。)
仮ドロー:※HPでの仮ドローは発表は、ホームページ内にて掲載します。
仮ドローは11/28(火)、訂正締切は11/30(木)を予定しております。御確認願います。
※ネット環境により、FAXでの返信がやむを得ない場合、大会係までご連絡下さい。
申込・支払方法
1.現金書留(参加申込書・集計表をご記入の上参加料を添えてお申し込み下さい)
1.直接フロントへ持参
1.HPから会員登録を行い、サービスエースのシステムから申し込む。
1.HPから申込用紙(Excel)をダウンロードしてメールに添付して申し込む。
振込先:郵便局 口座番号 01780-8-171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
ゆうちょ銀行 一七九支店 当座 0171815
加入者 海の中道マリーナ&テニス
支払締切日は11月10日(金)迄です。(お振込の控えを必ず保管して下さい)
※環境により上記方法が困難な場合は、必ずエントリー期間内に大会係までご相談ください。
インターネットでのお申込み方法及び支払方法
海の中道マリーナ&テニスHP直接エントリー出来ます。
http://uminaka-tennis.com/
学年別大会専用ホームページ:九州山口高校生学年別・小中学生テニス大会
http://uminaka-tennis.com/20200106-2
インターネットでのお申込み方法及び支払方法(2つ方法があります)
1.上記、URLから会員登録を行い、サービスエースのシステムで申し込む。
(1つのカテゴリーに多数申し込む場合は参加者の欄に実力順で入力して下さい)
1.上記のURLから申込フォーム(Excel)をダウンロードし、実力順で選手氏名を入力の上、
info@uminaka-tennis.com に添付して送信する。
注意事項:大会期間中における負傷、事故等については応急処置をとりますが、その他については主催者加入の損害保険の範囲内とします。
新型コロナウイルス対策として、下記内容の遵守にご協力下さい。
・会場の人数を減らし蜜を防ぐため、出来るだけ選手と引率者の1名のみのご来場にご協力願います。
・試合中以外は必ずマスクの着用をお願いします。また会話時は適切な距離を保ち行って下さい。
・試合後はお辞儀のみであくちゅを行わないで下さい。また試合後は手洗いやうがいを行って下さい。
・応援は拍手のみで行って下さい。
・大会1週間前から当日の朝まで自宅で検温を行い、37.5度以上の発熱がある場合、咳や咽頭痛などウイルス感染の疑いがある場合は参加を辞退して頂きます。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会前2週間以内において、新型コロナウイルス感染症とされた方との農耕接触がある場合
同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス感染症の疑いがいる場合、
政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、
並びに当該在住者との濃厚接触がある場合は参加頂けません。
この場合の参加料返金は致しかねます。
・大会終了後2週間以内に、新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、
大会主催者にご一報願います。
濃厚接触者の有無等について報告して下さい。また、参加者や引率者の感染が確認された場合、学年別実行委員会(主催者)への責任は追及しないことを同意頂きます。
・当大会の参加申込者は、上記全ての事項を理解し同意したものと致します。
・申込代表者、各クラブ・団体責任者、保護者の皆様は、上記内容を全ての参加者へ周知徹底の程、お願いいたします。
[重要事項]大会中の画像や動画についての注意喚起
個人の動画や画像を撮影する場合必ず対象者の承諾を得て行って下さい。
特にSNS等ネットへの掲載は、対象者の許可なく行わないようご注意下さい。 - 主 催
- 海の中道マリーナ&テニス・クラブハウス
仮申し込み・問い合わせ
tenniske.jpや主催者のメールアドレスの受診設定をお願いいたします。
キャリアメールをお使いの方はご注意ください。